管理人レッドです。
今回は『Make Money』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
事業者名 | 株式会社ネクスト |
運営責任者 | 小渕知世 |
住所 | 和歌山県和歌山市福島291番地302号 |
電話番号 | 05054820830 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『Make Money』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
Make Moneyとは
ゲーム感覚でMake Money
なんでも、スマホで1日20分の作業をするだけで、月収100万円が目指せるんだとか。
それでは、セールスページのコピーをピックアップしてみましょう。
•目指せる月収100万円
•ゲーム感覚で稼げる
•1日20分で構いません。簡単な作業をするだけで報酬に変えることが出来るのです。
Make Moneyの料金
定価29,900円⇒今だけ50%オフの14,900円となっています。
Make Moneyの料金の返金保証はあるの?
Make Moneyは3ステップの作業内容説明
セールスページには具体的な副業内容は記載されていませんが、3ステップの作業内容説明があります。
スマホだけで設定可能。時間は約10分前後で完了。サポートセンターの案内に従って操作するだ
けの簡単設定。
収益化の為の独自テンプレートのご用意があります。コピー+貼り付けのみで使用可能なので、
収益化に伴う時間の削減が出来ます。
作業時間は1日20分程度。その場ですぐに収益化ではなく、作業を短縮している時間が収益アッ
プのコツです。少しの間待ちましょう。
特商法に基づく表記を確認してみたところ、「収入保障・返金保証に関する注意書き」に、以下の記述がありました。
•30日間作業をした証明(30日分の投稿記事画面の履歴、内容、スクリーンショットなど)
•広告出稿をしているかどうかの有無がわかる証明(広告出稿履歴、内容、スクリーンショットなど)
•各社収益画面で具体的に収益が発生しているかの有無(収益確定画面の履歴、内容、スクリーンショットなど)
上記4点を当社にご提出頂き審査が完了次第随時ご返金させて頂きます。
Make Moneyの口コミ・評価
スマホで広告業の副業を勧めてくる。
消費者金融4社登録させられた。危うく借金地獄の生活になるところでした。
出典:blackscab
電話でしつこく勧誘してきますが、出てしまうとうまいこと言われ無理矢理加入させられる危険性があるのでLINEブロックと着信拒否をしてください。
出典:toooopi
簡単なスマホ操作で月収100万円が狙えるな副業ならばSNS、ネット上でも話題になっていそうですが、実際にはそのような情報が一切ありませんでした。
出典:infomationbox
まとめ
結論として『ゲーム感覚でMake Money』で稼ぐことはは難しいみたいです。
・説明にない高額プランを勧誘される
・被害者の口コミがある
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド