【注意】スキマFX 株式会社Laplace 井上 恵理 甲斐優太 稼げる?

FX
スキマFX 株式会社Laplace

管理人レッドです。

今回は『スキマFX』という商材について記事にしたいと思います。

結論から言いますとお奨めできるものではありません。

その理由を紐解いていきたいと思います。

特定商取引法に基づく表示

販売者名 株式会社Laplace
代表者名 甲斐優太
住所 神戸市須磨区平田町2丁目2番1号HIRATA 1977 BULDING 2階
電話番号 080-6975-0108


特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

当商材の『スキマFX』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。

しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。

はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。

スキマFXとは

今回検証するのはスキマFX です。

スキマFXの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。

初心者でも簡単に学べる内容
今だけ先着10名に限り無料提供
子育て中のママでも実践可能
最短3か月でトレーディングスキルが向上するとの記述
井上恵理自身による無料の個別コンサルティング付き

スキマFXの料金

井上恵理のFXスクールの広告には、スクールの具体的な内容や料金が記載されていません。
通常、信頼できる投資スクールであれば、学べる内容や費用を明確に公開し、
受講者が納得した上で申し込める仕組みになっています。
しかし、このスクールでは「無料個別体験」を受けた後に、詳細を説明する形になっています。

投資スクールの適正価格の目安

スクールの種類 料金相場 備考
一般的なオンラインFX講座 5万円~10万円 初心者向けの基礎講座が中心
専門的なトレードスクール 15万円~30万円 実践的な内容を学べる
高額な投資スクール 30万円以上 稼げる保証がなく、注意が必要

また、口コミによると、井上恵理のFXスクールの費用は
数十万円以上かかる可能性が高いとの情報もあります。

具体的な金額が不明のままなので安易に参加してしまわないように注意しておいてください。

スキマFX具体的な内容は?

広告ページでは無料個別体験のメリットなど簡単な内容が紹介されているものの、井上恵理のFXスクールで具体的にどのような内容が学べるか参加費用についても一切説明はありません。

個別体験のメリット
1.プロトレーダーとマンツーマンで学ぶから挫折しない
2.基礎の1~10までみっちり学べる熱血指導
3.リスクを下げて利益を最大化できるスキルが身につく!
井上恵理のFXスクールは公式ページも見当たらず、井上恵理のインスタ投稿でも明確な内容・参加費用は言及されていないため全貌を知るには無料個別体験に参加するしかない仕様
正直これだけの情報で井上恵理のFXスクールの魅力は伝わってきませんし、参加費用など重要な情報が非公開なのは不安でしかない為参加には十分に注意が必要です。

井上恵理のFXスクールは「BAILA」「CLASSY」といった女性誌、TOKYO MXのテレビ番組「Powered by TV~元気ジャパン~」で紹介されたとのことですが、メディアで紹介された=信用できるとは限りません。

Powered by TVに井上恵理のFXスクールが紹介された回です。動画の8:57~井上恵理のFXスクールが紹介されたコーナーが始まります。

ご存じの方もいるとは思いますが、このようなメディアは広告費さえ支払えば基本誰でも紹介してもらえます。それを証明するように同番組では当サイトで取り上げた「ハピネスプラスのフィアナ」「高橋里奈(りな先生)のバイナリー教室」なども紹介。

現在ドバイに逃亡中の業務上横領容疑で指名手配されている腕時計シェアサービス「トケマッチ」の代表もテレビ出演・テレビCM放送もしていましたし、メディア出演だけで信用しないようにしましょう。

井上 恵理 誰なの?

井上恵理は、SNSを中心に活動する「FXトレーダー」として知られています。
インスタグラムや広告を通じて「スキマ時間で稼ぐFX手法」を発信し、FXスクールへの参加を勧めています。

しかし、彼女自身の過去の実績や経歴については詳しい情報がほとんど公開されていません。

通常、信頼できるFXトレーダーであれば、取引履歴や過去の実績を明確に提示し、
どのように利益を出しているのかを説明します。

しかし、井上恵理の場合、SNS投稿の内容は
「稼いでいる」「成功者が続出している」といった宣伝が中心で、
具体的な取引履歴や証拠は一切公開されていません

スキマFXの口コミ・評価

副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。

利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場でスキマFXの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。

井上恵理のFXスクールは「稼げる」「利益が出る」という口コミ・評判はインスタ投稿・広告では紹介されているものの、ネット上では「参加しても大丈夫か」「オススメはできない」といった声を多く確認。

なお、井上恵理のFXスクールの運営元と見られる甲斐優太が提供していたRe:Tradingについては知恵袋に口コミ・評判があったので参考までに紹介します。

Xのスクールについて。

インスタや女性誌に掲載されたFXスクールに入ろうとおもってます。 REトレーディングという名前でのHPをLINEで送ってもらいましたが検索するとほとんど出てこなくて、ちゃんと稼げるのか不安です。

入金金は34万で三か月である程度利益は出せるようです。 ほとんどの生徒さんも稼げてますよーっと言われ悩んでます。

また週一講師とマンツーマンで教わるような流れですが、みなさんの意見をききたいです!

入会金34万はやはり高額ですし「3ヶ月である程度利益は出せる」「 ほとんどの生徒さんも稼げてます」というのも何の根拠もなく利用者に誤解を与える表現であり、参加して稼げなかった場合は確実にトラブルになるパターン。もしFXスクールからこのような勧誘を受けたら真に受けないよう注意してください。

SNSや公式ページには「稼げた」という声が多く掲載されていますが、
「稼げなかった」という意見が目立つのが実情です。

SNS広告で勧誘するスクールは、FXの知識がない初心者を狙っている可能性が高いです。FXは無料で学べる教材も多く、わざわざ高額なスクールに入る必要はありません。」

このように、「入会金が高額」「実際に稼げる保証がない」という不安から、
スクール参加を迷っている人が多いのがわかります。

今回、井上恵理の特定商取引に基づく表記が見当たらなかった為、調べたところ、

甲斐優太という人物が関わっていることが分かりました。

甲斐優太のスクールでは、

シンプルなトレードで迷うことが少ない
トレードはわずか1週間に1~3回のトレードで稼げる
初心者向けに作られた動画講座の提供(9割が知らないノウハウである)
累計1000名以上のトレーダーを育てた
と謳っていますが、甲斐優太の情報を調べたところ、「FX&BOスクール講師」として5年間も講師を務めたとしていますが、4000人以上サポートしたという割には、甲斐優太のサポートを受けたというような情報はありませんでした。
4000名以上サポートしたなら、良い情報が少しでもありそうですが・・・

その情報も本当かどうかは分かりません。

まとめ

スキマFXでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。

•通うだけで本当に稼げるとは言い難い
•高額な参加料金が発生しFXの為資産を失う可能性も考えられる
•通った方で実際に稼げてる方が確認できない

以上の理由から スキマFX には手を出すべきではありません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。

中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。

今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

管理人レッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました