管理人レッドです。
今回は『2DAYS講座AI×SNS戦略』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売事業者 | 株式会社マウントブラン |
販売責任者 | ZHANG JIAN |
所在地 | 茨城県つくば市天久保2-7-3 1F |
電話番号 | 029.850.3302 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『2DAYS講座AI×SNS戦略』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
2DAYS講座AI×SNS戦略とは
今回は2DAYS講座AI×SNS戦略 内容についてを検証してみました。
2DAYS講座AI×SNS戦略の内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。
年間1000万円利益改善
週160本 高品質文案AI即生成
AIアバター動画100万再生
講座職人、文案達人、AI役員GPTS
といった特徴や特典が準備されているようです
2DAYS講座AI×SNS戦略の料金
受講料は88万円高額料金が必要です。
2DAYS講座AI×SNS戦略具体的な内容は?
実態を詳しく調査するため「華僑JのAI×SNS戦略」というLINEアカウントを登録してみました。
登録後すぐに以下のメッセージが届き、セミナーについての案内を受け取ることができます。
登録して下さってありがとうございます✨
こちらでは、華僑J本人かスタッフが直接対応させてもらっています!
この、ご挨拶メッセージ以外は全て自動返信ではありませんので、お返事が少し遅れることがあるかも知れませんが予めご了承ください。
今回はどんなことをご期待されていますか?
1.7月12,13日大阪AI講座の詳細を知りたい
2.21日21時のAI Zoomセミナー(無料)
3.華僑JからAIについての情報を受け取りたい
4.その他
しかし、案内はすべて抽象的です。
さらに、動画も届くのですが、こちらは「限定」や「早割」をチラつかせ、なるべく早く申し込みをするよう促されます。
華僑J 誰なの?
2DAYS講座でAIやSNSについて教えてくれる「華僑J」という人物についても確認しておきます。
<2008年>東京外国語大学大学院修士卒業後、東証一部上場大手企業のオファーを断り中小企業の医療機器メーカーに就職
入社後、たった1年5ヶ月でスピード出世し、シンガポール海外法人の責任者(GM)に就任
サラリーマン2年目で年収2,000万円に到達
<2010年>マレーシア法人設立に携わり、シンガポール法人同様マレーシア法人の責任者を兼任。→シンガポール販売実績1位→マレーシア販売実績1位
<2013年>同社を辞職し日本に戻り、JFOLKS株式会社を設立 代表取締役に就任。 誰も予想していなかった中古車販売業で起業
現在は、自動車関連事業のみならず、物販事業、コンサルティング、情報発信など多方面で事業展開
これだけ大きなオンラインサロンであれば華僑Jについての評判が見つかってもおかしくありません。
そこで、Google検索やXなどで華僑Jについて調べてみたのですが、本人のPOSTや公式サイトなどは見つかりますが、参加して成果が出たなどの評判はありません。
反対に華僑Jは「怪しい」とする口コミがいくつか見つかりました。
その一部が以下になります。
華僑Jをよく知ってる者です。もちろんインチキみたいなもんです。色々と手広くビジネスを展開しているようなことを言ってますが、やっているのは中古車販売店一店舗だけです。その他はやってみたけどうまくいかなかった会社で、今は活動していないような会社です。収入の柱はオンラインサロンですね。そもそもビジネスの経験なんて全然ありません。先にも話しましたが、JFOLKSという車屋が初めてのビジネスで、実態があるのはその会社だけです。オンラインサロンのメンバーが華僑Jを存続させているだけです。オンラインサロンの収入の一部をクルマ屋に当ててお店を延命させているだけのペテンです。
私も蚊狂JのFacebookで知りました。フォローすると、友達申請をしてきたので許可をするとLINE誘導してきます。断りましたが、かなり上から目線、何様なんでしょうか、蚊狂Jさん。もうフォローを辞め、ブロックしましたが、何かの手違いで動画が再び出てきて。もう気持ち悪くて。再びブロック削除しました。
オンラインサロンで生計を立てているということなので、参加者はそれなりにいるのでしょう。
ですが、上から目線であったり、今回と同様に早割などで参加をせかしている点など、気になる部分がいくつか見つかります。
2DAYS講座AI×SNS戦略の口コミ・評価
副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。
利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場で2DAYS講座AI×SNS戦略の口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。華僑Jの2DAYS講座AI×SNS戦略についての口コミを検索してみましたが、
対象が個人ではなく企業向けな為か、特にそれらしきものは見当たりませんでした。
現時点では、華僑Jの高額講座への参加は慎重に検討することをお勧めします。特に副業初心者や十分な資金的余裕がない方にとっては、リスクが高い投資となる可能性があります。
まずは無料や低価格の学習リソースでAIやSNS活用の基礎を身につけ、その上で必要に応じて専門的な学習機会を検討するという段階的なアプローチが現実的といえるでしょう。
華僑Jの2DAYS講座に興味を持っている方、まずは結論から言いますが、この講座はおすすめできません!高額な受講料に対して得られる価値は非常に疑わしいと感じました。
実際にLINEに登録して講座の詳細を確認したところ、広告では「今すぐ申し込まないと損をする」といったセールストークが多く、焦らせるような印象を受けました。受講料が88万円という高額なこともあり、正直なところ、かなり不安になりました。
講座の内容は、AIやSNSの運用に関することですが、具体的な手法や成功事例が不明瞭で、受講後に得られる実績についても信頼性がありませんでした。実際にSNSでの成功事例がほとんど見当たらず、「怪しい」との声が多く見受けられます。
まとめ
2DAYS講座AI×SNS戦略では十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。
•具体的な説明や証拠、リスク面について言及がない
•「怪しい」「上から目線」「再現性に疑問」といった口コミが確認できる
以上の理由から 2DAYS講座AI×SNS戦略 には手を出すべきではありません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド
コメント