管理人レッドです。
今回は『億の継承プロジェクト』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売者名 | 株式会社GENERALHAWK |
代表取締役 | 加藤隆伸 |
所在地 | 〒259-1133 神奈川県 伊勢原市 東大竹1丁目21番3 |
電話番号 | 046-364-2837 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『億の継承プロジェクト』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
億の継承プロジェクトとは
今回検証するのは億の継承プロジェクト です。
億の継承プロジェクトの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。
知識・スキル・経験は一切不要とされてます
限定300名ではありますが完全無料で参加できるようです
億の継承プロジェクトの料金
億の継承プロジェクトは、広告サイトなどで「完全無料」「参加費0円」などと謳っていますが、信用してはいけません。
実際は支払いが発生するような流れになっており、
- 月々:980円(税込)
- 年間一括:9,800円(税込)
となっています。
億の継承プロジェクト具体的な内容は?
そんな億の継承プロジェクトでは、投資と物販で稼ぐとされています。
もう少し具体的に挙げていくと、
•Amazon販売
•ヤフショ無在庫販売
•クラウドファンディング無在庫販売
•MNP
•フリマ販売
で稼ぐとのこと。
しかし、億の継承プロジェクトでは「稼げる」と連呼しているだけで、後は仕組みに乗っかるだけという説明しかありません。
さらに、億の継承プロジェクトには既に参加者がいるようです。
しかし、公開されているのは「資産20倍」「月間500万円」「年商3億円」と記載されているだけの利用者の声しかありません。
そもそも100億円稼げる仕組みを「完全無料」で渡すというのも意味不明です。
また、億の継承プロジェクトはメディア掲載実績があるとされているのですが、記載されている@niftyニュースで調べても、それらしいものは見当たりませんでした。
眞殿 勝年、将軍 誰なの?
億の継承プロジェクトを案内しているのは、2名の方が関わっていますまず眞殿勝年です。
その後2013年に敷かれたレールを脱却すべく、当時黎明期のWEBマーケティング業界に参入。
最大手の会社で武者修行をし、翌年には取締役として大手企業や中小企業のプロモーションを多数担当し、企業価値・売上の向上に大きく貢献。
その後、投資の業界に参入し、経営コンサルティングや投資戦略をかけ合わせた投資サービスの提供により数々の成功体験をユーザーへ提供。
プロフィールを一部抜粋しましたが、これだけみると凄そうな人物のように感じます。
しかし実際は、このプロフィールはデタラメの可能性が非常に高いです。
実は眞殿勝年はこれまで「キングダムバンク」「メビウス」という情報商材を販売しています。
ですが、稼げもしないのに高額請求するものとして「怪しい」などネガティブな評判で溢れています。
ちなみに直近ではTRUSTという商材を販売していましたが、こちらの評判も最悪です。
もう一人は将軍です。
加藤将軍と呼ばれることもあります。
英語講師の後、大手商社を経験し、マネージメントする力と人を教える力に定評あり
稼がせるプロとして業界内外で大きな影響力を持つ
将軍はこれまで物販メインの商材を複数販売しています。
•クラファン革命
•ワールドリユースシステム
•アルトバブルプロジェクト
•ミリオンテンプレート
など、挙げればまだまだ出てくるほどの量があります。
その評判ですが、どれも最悪です。
安易に参加してしまわないように注意しておいてください。
億の継承プロジェクトの口コミ・評価
副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。
利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場で億の継承プロジェクトの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。
億の継承プロジェクトについて、ネットやLINE相談者さんからの口コミを確認してみましたが、
「稼げた」「良いプロジェクトだった」といった意見は全く確認できません。
以下のようなネガティブな意見が確認できるだけです。
眞殿勝年と将軍が絡んでいる時点でまともではない
無料と聞いてたのに結局費用かかるのか…
眞殿勝年って人は過去に「TRUST」「KINGDOM BANK」「PROJECT KINGDOM」とか、いろんな投資案件をやってるんだけど、どれも参加した人から良くない評価ばかりもらってるの。投資でどれだけ稼いだかの証拠も出してないし、正直信頼するのは危険だと思うわ。
「億の継承プロジェクト」に関する口コミや評判を調べてみましたが、良い評判は見当たりませんでした。
一方で、発起人である眞殿勝年や将軍に対する悪い口コミは多く存在しています。過去に販売した商材に対して「怪しい」との声が上がっており、これが「億の継承プロジェクト」にも影響を与えているようです。
まとめ
億の継承プロジェクトでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。
•関わってる方の投資案件は参加した人たちから「稼げなかった」「騙された」など確認できる
•実際には「実質無料」などと表現が変わり、後から費用が発生するパターンが確認されている
以上の理由から 億の継承プロジェクト には手を出すべきではありません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド
コメント