【注意】RAGNAROK 株式会社GENERALHAWK 大森 淳弘 加藤隆伸 投資で稼げるの?

投資
RAGNAROK 株式会社GENERALHAWK

管理人レッドです。

今回は『RAGNAROK』という商材について記事にしたいと思います。

結論から言いますとお奨めできるものではありません。

その理由を紐解いていきたいと思います。

特定商取引法に基づく表示

販売業者名 株式会社GENERALHAWK
運営責任者名 加藤隆伸
所在地 神奈川県 伊勢原市 東大竹1丁目21番3
電話番号 046-364-2837


特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

当商材の『RAGNAROK』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。

しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。

はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。

RAGNAROKとは

今回は、RAGNAROKという投資案件を取り上げます。

RAGNAROKの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。

世界最先端のAIを搭載した次世代型アプリ
スマホを1日1回タップするだけで日給3万円が確定する
投資システムです

RAGNAROKの料金

RAGNAROKの料金は198,000円です。

RAGNAROK具体的な内容は?

実態を詳しく調査するため、大森淳弘のRAGNAROK(ラグナロク)の投資にLINE登録してみました。

登録してすぐに送られてきたのは、広告ページに合った「札束」の写真です。

登録すると、すぐに大森敦弘を名乗るアカウントから、大げさな歓迎メッセージと共に、長文のテキストや動画が次々と送られてきます。

その内容は、RAGNAROKがいかに素晴らしいシステムであるかを繰り返し語るもので、具体的な稼ぎ方には一切触れません。

その後は「3本の動画を視聴してください」「稼いだお金を何に使いたいかメッセージを送ってください」

といった内容が送られてきますが、3本の動画を視聴しても、内容は全く分からず。

大森 淳弘 誰なの?

RAGNAROKのコンテンツプロデューサーを務めているのが「大森淳弘」という男性です。

大森淳弘の経歴
オンラインビジネス専門家として累計11年以上のキャリアを持つ
発行するメルマガの読者は20万人超え
コーチング・ティーチングにも定評がある
6年間無敗の投資アプリを先行リリースしている

しかし、この大森淳弘という人物の存在自体が、「怪しい」です。

これほどまでの輝かしい経歴を持つ人物であれば、金融業界でその名を知らない者はいないはずですし、

経済誌やテレビなどのメディアに登場していてもおかしくありません。

GoogleやSNSで「大森淳弘 投資家」と検索すると「怪しい」といった内容の記事しか見当たらず・・・

また、過去には「金の学校」や「一攫千金プロジェクト」といった怪しい投資システムの案内人も務めています。

RAGNAROKの口コミ・評価

副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。

利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場でRAGNAROKの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。

結論から言うと、「RAGNAROKで実際に稼げた」という信頼できる口コミは、一つも見当たりませんでした。

反対に悪い口コミが目立ったので、以下
高額な料金を払ったが、アプリは全く機能しない」
「大森敦弘は架空の人物。LINEで問い合わせても無視されるようになった」
「出金を申し出たら、さらに手数料が必要だと言われた」
「全額返金無料と書いているのに、厳しい条件を提示され返金してもらえなかった」

RAGNAROKに関する口コミを調査した結果、残念ながら「稼げた」という声は見当たりませんでした。

特に、参加者数が3193名と謳われている中で、良い評判が全くないのは非常に怪しいと感じます。

ネット上では「全く利益が出ない」「怪しい」といった厳しい意見ばかりが目立ち、参加者が実際に稼げたという証拠は皆無です。

こうしたネガティブな評判から見えてくるのは、大森敦弘が過去に関与していた投資案件の多くが問題視されていることです。

大森敦弘の過去の実績からも、RAGNAROKに対する信頼性は極めて低いと考えられます。

森淳弘はRAGNAROK(ラグナロク)には3000人以上の参加者がいるって語っていたわね。

本当に数多くの参加者がいて成果が出ているなら、良い口コミがあっても変じゃないわね💜

そこで調べてみたんだけど、RAGNAROK(ラグナロク)の参加者は一人も見つからなかったの。

あったのは複数の注意喚起記事だけ💀

これじゃあ参加者がいるのかすら怪しいわね。

口コミが絶対正しいわけじゃないけど、ここまで確認してきたことを踏まえると、RAGNAROK(ラグナロク)への参加は避けた方がいいんじゃないかしら

まとめ

RAGNAROKでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。

•収益が発生する仕組みが一切説明がない
•「全く利益が出ない」「怪しい」など否定的な口コミしか存在しない
•参加者数が3193名と謳われているのに利用者が稼げてる方が確認できない

以上の理由から RAGNAROK には手を出すべきではありません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。

中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。

今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

管理人レッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました