管理人レッドです。
今回は『スポットオン』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
| 販売事業者 | 株式会社プレジャー | 
| 運営責任者 | 天野裕 | 
| 所在地 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町574-22 MBS江戸川橋ビル3F | 
| 電話番号 | 03-5050-1552 | 
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『スポットオン』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
スポットオンとは
今回はスポットオン 内容についてを検証してみました。
スポットオンの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。
日給3万円を目指せるとされた副業です
参加の条件は「スマホを持っている」「プレゼントキャンペーンに申し込む」という2つで、あとは老若男女問わず参加できるみたいです
スポットオン具体的な内容は?
実態を詳しく調査するため、実際に登録を進めると、名前や電話番号に加え、LINEの登録が必須となります。
そこで初めて知る事実があります。
登録すると最初に1,980円のガイド購入を案内されます。
1980円のガイドを購入しなければ作業内容も教えてくれません。
LINEのサポートがあると言っていましたが、チャットをしても自動返信で「マニュアルを購入してください」としか返信されませんでした。
1980円と少額なので支払ってしまう方も多いですが
1.出金するための手数料
2.より稼ぐための情報
など、さまざまな理由をつけてお金を請求されるので、安易に購入するのはやめましょう!
そもそも1980円の価値がある内容かもわかりません!
本格的にこの仕事で稼ぎたいならサポート契約が必要って流れになっております。
ちなみに、消費者庁から似たような内容が注意喚起されていました。
そして、最後に稼ぐ意欲があるかなどを質問され、高額な副業プランの加入を勧められました。
最初は「無料」や「簡単に稼げる」という話だったのに、進めていくと「数万円の初期費用が必要」「追加投資で収益が安定する」などの話にすり替わります。
スポットオンの口コミ・評価
副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。
利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場でスポットオンの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。
株式会社プレジャーのスポットオン(spot-on)について調査した結果、広告のように「スマホで簡単に稼げる」わけではなく、最終的には高額な費用を支払わせる構造になっています
株式会社プレジャーのスポットオン・スポットワークで、実際に稼げている人がいるのか、ネット上を詳しく調査してみました。
結果として、「稼げた」という声は一切確認できませんでした。
一方で、「怪しい」「オススメしない」といった注意を促すサイトは複数確認できました。
スポットオンの副業についてネット上の口コミや評判を調査すると、「怪しい」「全然稼げなかった」といった否定的な声ばかりでした。
株式会社プレジャーはライバー勧誘サイト🖐️
画像を見てお金を稼ごうなんて😅広告出してるけど😅まっったく話が違う💦
注意喚起されているサイトにわざわざ登録する必要はありません。
まとめ
スポットオンでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。
•「怪しい」「全然稼げなかった」など否定的な口コミが確認できる
•稼げるどころが最終的には高額な費用を払う可能性が考えられる
以上の理由から スポットオン には手を出すべきではありません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド
  
  
  
  
コメント