管理人レッドです。
今回は『リッチライフシステム』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
運営元会社名 | 株式会社クローバー |
販売者 | 岩本 翔也 |
所在地 | 東京都墨田区錦糸一丁目2番1アルカセントラ14階 |
メールアドレス | shosyatyou@gmail.com |
電話番号 | 090-4203-5409 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『リッチライフシステム』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
リッチライフシステムとは
セールスページを見てみましょう。
世界最高峰の11のロジックによってお金を稼ぐという概念が覆される
あなたがリッチライフシステムをしっかりと使っていただき、満足いく結果が出なかった場合全額返金させていただくことをお約束させていただきます。
実際にこのシステムを使って利益を上げている体験者30人コミュニティでは、再現性100%で平均して70万円以上稼げています。
初心者の方向けに、システムの設置方法、使い方など、0から1、1から100までを学んでいただける環境を徹底的に作り上げる制約をさせていただきます。
手元にある資金がたったの1万円だったとしてもあなたがリッチライフシステムを使うことで月収100万円の到達が可能です
出典元:https://shoyasyacho.com/Lc7y/
平均勝率93.7%とは本当だったらすごいですが…
株式会社クローバーについて
販売業者である「株式会社クローバー」について調べてみました。
株式会社クローバー
・法人番号指定年月日 令和元年(2019年)9月13日
・法人番号 2010601056082
株式会社クローバーの所在地
特商法に記載された所在地(東京都墨田区錦糸一丁目2番1アルカセントラ14階)にあるのは、「リージャス 錦糸町アルカセントラルビジネスセンター」というバーチャルオフィス・シェオフィス・プライベートオフィス等のサービスを提供する会社です。
リージャス 錦糸町アルカセントラルビジネスセンター | レンタルオフィスのリージャス
連絡先が携帯番号なことからも、この場所に会社の営業実態がなく、住所を貸りているだけの可能性が濃厚でしょう。
しょーや社長(岩本翔也)はどんな人物?
リッチライフシステムの販売者であるしょーや社長(岩本翔也)はブログやYou Tubeでバイナリーオプションに関する情報発信を行っている人物です。
Instagram 2020年1月以降の更新なし。
ブログの更新 2022年6月でストップ。
X(旧Twitter)に関してはアカウントが凍結。
活動はYou Tubeがメインとなっているようですが
You Tubeで公開されている動画は、主にトレード手法や、自身のサインツールの紹介がメインになっており、興味を持った視聴者を直接LINEへ誘導してツールの配布・販売等を行っています。
リッチライフシステムの料金
販売価格は
148,000円(税込)
返金システムあり。
リッチライフシステムの口コミ・評価
有料販売品はいずれも同様の逆張りサインツール品で、使いまわし品です。実績は勝てたところだけをピックアップしている為、「勝てているよーに魅せられている」だけなのです。使い始めると分かるはずですが、勝率50%もいかないでしょう。
(中略)
この方(しょーや社長氏)は販売時やツール紹介時には執拗に宣伝しまくりますが、受取側の要求やコンタクトには苦笑する程疎いです。
出典:behind
しょーや社長のリッチライフシステムは全く勝てません。14万8千円を無駄にしました。
出典:taiho
サインツールは万能なものはないですよ。
あくまでテクニカルツール上のロジックの組み合わせでこういう形の相場になったから今後、上がる又は下がる傾向があるっていうのを知らせるものです。取引時間にもよるし何より相場を動かしてるのは人間(意思)なので…。
出典:chiebukuro
まとめ
平均勝率90%以上と謳っている時点で信用できません。
ネット上の口コミが最悪
誇大広告とみられる
以上の理由からリッチライフシステムはお勧めできない案件です。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド