管理人レッドです。
今回は『ママワークス』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売事業 | 株式会社アイドマ・ホールディングス |
運営責任者 | 三浦 陽平 |
所在地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5・10F |
電話番号 | 03-6455-7935 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『ママワークス』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
ママワークスとは
ママワークスは、株式会社アイドマ・ホールディングスが運営する、主婦に特化したクラウドソーシングサービスです。登録~仕事の受注まで全て無料で活用できます。
ママワークスの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。
•好きな条件で仕事を検索できる
•パソコンをレンタルできる
•初心者でも簡単に始められる
ママワークスの特徴、メリットとデメリット
仕事を依頼したい企業が仕事の内容をママワークスに投稿し、働きたい会員は内容が自分にあったものなら応募します。
応募内容を見て、企業側がコンタクトをしてきます。面接や試験の後、問題なければ採用となります。
報酬は企業から直接支払われるため、ママワークスに手数料を取られることはありません。
ママワークスで必須の面接ですが、面接を通るには自己PRがとても大切です。
可能な作業時間はもちろん「何ができるか」「何をやってきたか」しっかり伝えましょう。
実績がない場合、採用されにくくなりますが、そういった方は試験がある案件にトライしていきましょう。
ママワークスに仕事の募集をできるのは企業だけとなります。そのため、採用されれば企業案件の仕事をする事が可能であり、運が良ければ高い報酬を得ることができます。
ママワークスでは利用者の手数料を取られないことをメリットとして口コミで書かれる事が多いです。
しかし手数料が不要で済むには理由があり、メリットではありません。
誰でもママワークスの利用者は案件に応募する事ができますが、競争率が高いため仕事を必ず取れるわけではありません。むしろ採用されない事の方が多いです。
また面接以外に無償の試験があり時間を使って作業をしても仕事が得られず終わる場合も多いです。
ママワークスどの位稼げるの?
ママワークスでは、時給や出来高制で報酬が支払われます。時給1000~1300円程度の案件が多いですが、一件あたり3000円~5000円の案件もあります。
主な仕事内容は、Webライターやアフィリエイト、データ入力、不用品販売、スキル販売、ハンドメイド販売、ポイントサイトなどがあります。
ただし、労働的な要素が高く、アルバイトと変わらないものもあります。
融通が利きやすいため、育児中の方には向いていますが、稼げるかどうかに関しては普通かそれ以下という印象です。
ママワークスの口コミ・評価
色々な在宅ワークやってきたけど、結局行き着くところって「いかに教わりながら働けるか」だなぁ…。
何もわからない状態で色々試しても、結局将来に必要な分は稼げなかったりする。
クラウドワークスとかママワークスは、稼げない上に企業側が塩対応だったから、もうやめました。
出典:fruitmail
1年ぶりくらいにまたママワークスに登録したけど、サイトの意地悪さが加速しているw
登録前にさも応募できますという体で掲載されてた案件(スキル経験不要の低単価)が、登録してログイン閲覧したら軒並み「募集停止」になってるよ。前は○件以上とされてた掲載件数も「多数」になってる
出典:feasibili
求人件数として、2000件以上が表示されていますが、実際に募集されている求人件数は遙かに少ないです。
募集を投稿するために掲載期間を記載しますが、その期間内であれば求人件数としてカウントされ募集内容の詳細が表示されます。
しかし、いざ応募しようとすると『募集停止』となっている案件が非常に多いです。また、しばらく更新されていない案件もかなりあり、実働しているか不明な案件もあります。(仮に応募しても返答は無い場合が多いです)
1日で新規で応募される件数は少なく、また類似案件が何件も表示されるなど案件が豊富にあるとは感じません。
出典:tsunagu
まとめ
ママワークスでは十分な収益を得ることが難しく、時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。
•更新されていない案件もあり、条件や福利厚生の変更を確認する必要があります。
•全体的なジャンルの応募件数が少ない。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド