【注意】Baby closet 一般財団法人Advance 鬼塚 亮介 坂本 章 稼げるの?

転売・せどり
Baby closet 一般財団法人Advance

管理人レッドです。

今回は『Baby closet』という商材について記事にしたいと思います。

結論から言いますとお奨めできるものではありません。

その理由を紐解いていきたいと思います。

特定商取引法に基づく表示

事業者 一般財団法人Advance
代表者名 鬼塚亮介. 坂本章
所在地 熊本県熊本市中央区下通2-1-20 ホンダビル501
電話番号 080-5696-2706


特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

当商材の『Baby closet』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。

しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。

はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。

Baby closetとは

今回はBaby closet 内容についてを検証してみました。

Baby closetの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。

子供服を仕入れ先から好きな商品を選びInstagramに投稿・ネットショップに出品のみの作業で初心者でも初月から売り上げを伸ばすことができるという副業
特に「無在庫物販」と呼ばれる手法は、在庫を持たずに商品を販売できるため、初期投資が少なく始められる点が魅力
「在宅でお仕事をしたいママさんへ」と題したBaby closetというサイトからLINEで問い合わせて参加します

Baby closetの料金

株式会社LilyのBaby closetで副業をするには利用料として月額2万円を支払う必要があります。

Baby closetは月額利用料を利用登録から最低6ヶ月間は支払わないといけません。つまり、Baby closetに参加するには最低12万円が必要になるということです。

Baby closet具体的な内容は?

本案件は、Instagram広告などを通じてオンライン説明会へ誘導される形で案内されます。

公式サイトを見ると、「Baby closet」のサービス内容が見えてきます。

1.初期費用は一切掛かりません!
2.携帯1つで楽しくネットショップオーナーのお仕事をしてみませんか?
3.隙間時間を利用して月に15 万円の収入が欲しい!
4.新しいことを学びたいけれど経済的に余裕がない、、
5.先進的な仕組みを使うことで手間のかかる作業は一切不要となり、あなたがする6.ことは!Instagram に投稿、ネットショップに出品のみとなります!
7.ネットショップ構築から、仕入先提供、出品方法、発送代行まで全ておまかせ頂くことで、初心者の方でも初月から売り上げを伸ばすことが可能です!

初期費用がかからないのは、商品が売れるまでは無料の「BASE」というオンラインショップサービスを利用するのからです。
商品が売れると、決済手数料やサービス料が発生します

「先進的な仕組み」とのことですが、このような「無在庫転売」は、何年も前から散々こすられた手法で、初心者が今更取り組んだところで成果は見込めないでしょう。
1万人超えのフォロワーを抱えるインスタグラマーとかであれば、話は別ですねぇその分多くの方が閲覧するのでその分売れる可能性が高くなりますから。
素人が初めても安心安全で稼げる内容とはならないと思います。
最低でも12万円以上の利益が発生しない利益にはなりません。

Baby closetの口コミ・評価

副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。

利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場でBaby closetの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。

株式会社Lilyの評判・口コミは「稼げる」「利益が出た」という声が一部あったものの、ほとんどが「稼げない」「契約内容が厳しい」といったネガティブな声が多い状況です。

なお鬼塚亮介・坂本章が運営する一般財団法人Advance・一般社団法人Woman Growth・一般社団法人Ludique、そこで販売している副業案件にも同様の批判が集まっています。

具体的にどのような評判・口コミがあるのか、いくつかピックアップして紹介するので参考にしてください。

子供服のネット販売会社で、株式会社Lilyという会社を調べたのですが、どういう会社なのか情報がありませんでした。

もともと、ハニークローゼットという方から繋がったんですが。契約書に記載されているのは、熊本県の株式会社でした。

月額22000円のサポート料払って、それを半年間。途中解約しても、半年分の132000円は払い続けるやつです。最初の説明ではそんな事一言も言われてないのに届いた契約書には分割払いと書いてあり、聞いてないと話すと、契約書読んでるから聞いてないはおかしいと言われました。

売上もなければ、大したサポートも受けてないのに払うの馬鹿らしくなって、払うのやめたんですが、大丈夫でしょうか。

契約書の内容も、結構厳しくて、 支払いだけは何があっても払え、遅れたら遅延金発生すると、、、なんか副業にしては厳しくないですか?

一般社団法人Ludiqueは、「kids campus」という無在庫販売コンサルを行っていました。
これについては、以下のような口コミが見られます。

「2週間程度で皆さん売上が出ますよ」「赤字の人はほぼ居ません」と説明を受け、2週間必死に頑張っても売上ゼロ。
2週間どころか2ヶ月間、必死で頑張っても売上ゼロです。
インスタでフォワー集めも頑張ってるのに、時間の無駄。
ましてや業務委託料も毎月2万取られて、赤字です。(赤字の人、ほぼ居ませんって言っていたけど、殆どが赤字では無いかなと思います)
インスタで同じ会社の人を見付けて、図々しいと思いながらも現状をお伺いしたところ、その人も同じでした。

インスタで無在庫販売の副業勧誘され、初めてしまいました。
22,000円を6ヶ月間支払う契約。
でももう辞めたいです。売れないのと条件あったり原価で仕入れられると言われたがそのアプリは一般の方でも買えて値段もそんなに安くありません。
辞めたい事を話しましたが、132,000円払わないとダメとの事…
ノウハウを教えて頂いたので初めのお金はいいとしても一つも売れて無いし辞めたらアカウントも消すつもりなので払いたくありません。

私でもできるかもと話に乗っかってしまった私が悪いですが、もう払ったお金はいいです。残りの分は払わず辞められないでしょうか?
詳しい方お願いします。

答えを言うと、まあわかっている人ならわかると思いますが、ビジネス素人しか手を出さない典型的なものです。あなたのような楽して片手間で稼ぎたい主婦が取り組んで売れるようなものではないのです。

まとめ

Baby closetでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。

•素人がInstagramに投稿で安心安全に稼げるとは言い難い
•12万円以上の参加費が必要となる
•稼げない方が多くみられる上、赤字になった方も見られる

以上の理由から Baby closet には手を出すべきではありません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。

中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。

今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

管理人レッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました