管理人レッドです。
当サイトでは、フェイクを斬って、リアル情報を追求してまいります!
さて『NETSHOP全頭検索ツールDELTA GIGA 同会社ナナイチナナ』という商材について記事にしたいと思います。
その理由を一緒に紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売業者 | 合同会社ナナイチナナ |
運営統括責任者名 | 田中 恵子 |
所在地 | 〒039-1166 青森県八戸市根城3-21-10 根城ハイツC号 |
電話番号 | 07021970119 |
商品代金以外の料金の説明 | 特になし |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『NETSHOP全頭検索ツールDELTA GIGA』販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
また今回の仕掛け人である「同会社ナナイチナナ」田中 恵子 ですが、特に情報はありませんでした。
『DELTA GIGA』の概要
アマゾン物販の電脳仕入れを効率化するリサーチツール。
「合同会社ナナイチナナ」が先に販売している月額課金サービス『NEWタイプDELTAトレーサー』の上位版。
『NEWタイプDELTAトレーサー』の機能も含まれる。
『DELTA GIGA』の料金
○ 月額 10,800円(税込み)
※4日間の無料お試し有り
※ 返品・返金対応無し
『DELTA GIGA』の内容
【4つの機能】
①ネットショップリサーチ機能:DELTAトレーサーのデータベースに蓄積されている数千万のアマゾンの商品情報を元に、楽天とヤフーショッピングとの価格比較を行い差額の取れる商品を表示。
②独自ネットショップリサーチ機能:楽天&Yahooショッピング以外の、31の大型モール/家電量販店/ホームセンター/釣具店などのECサイトの出品情報を取得してアマゾンとの価格比較を行い差額の取れる商品を表示。
③ハック機能:アマゾンのセラーIDを登録するだけで対象セラーの出品情報を取得して、楽天とヤフーショッピングとの価格比較を行います。
④楽天ハック機能:楽天のストアIDを登録するだけで対象ストアの出品情報を取得してアマゾンとの価格比較を行います。
ネタバレ・評判・評価について
DELTA GIGAの微妙な点(デメリット)
料金が高い月2000円程度のツールでも十分仕入できる
ぶっちゃけ手動で対応できる
リピートできる商品を仕入れすれば毎月課金する必要がない
出典元:
naminori-try.com/
デルタギガは、フィルタリングの使い勝手がイマイチです。
スクロールをしなければ設定をすることができません。もう少し見える情報を多くして、スクロールなしでフィルタリング設定できるようにして欲しいです。
また、フィルタリングボタンの配置がごちゃごちゃしてるのも微妙です。
出典:
crisp-trick.com
DELTA GIGAは中古商品の検索に弱いです。
これはツールとしてのデメリットになりますが、新品のみ転売したい方にとっては問題にならないでしょう。
出典:
oresedo.com
まとめ
『DELTA GIGA』はそれなりに実績のあるツールではありますが、良い口コミはせどりでそれなりの売上実績を出している方ばかりであり、このツールを使ったからと言って誰もが稼げるようになれるツールではありません。
月額も安くはありませんし、無料お試し期間もたった4日間ですから、特に初心者の方は安易に導入することはお奨め出来ません。
そもそも「せどり」や「転売」は飽和状態であり、その手間やリスク等を考えると今からの新規参入はお勧めできません。
「せどり」や「転売」は簡単に稼げるものと思ったら大間違いですので、もし始めてみようと思っている方は、よくよくお考えになったほうが宜しいかと思います。
まずはお金をかけずに下調べなど準備をしてから実践し、やれそうかどうか判断といったところでしょうか。
しかし、私だったらやりませんが・・・
ご覧いただきありがとうございました。
無駄な時間とお金を使わないようにご判断をお願いします。
管理人レッド