管理人レッドです。
今回は『MIRACLE』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売者名 | 株式会社RIYODA |
代表取締役 | 岩元克久 |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂2-8-1-108 |
電話番号 | 070-5556-3356 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『MIRACLE』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
MIRACLEとは
今回はMIRACLE 内容についてを検証してみました。
MIRACLEの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。
初期費用はゼロ円でスタート可能
872人がこのサポートをつかい、全員稼げた
MIRACLEの料金
倉由美希のミラクルプロジェクトは、最終的に98,000円の有料コミュニティへの参加費が必要です。
MIRACLE具体的な内容は?
実態を詳しく調査するためミラクル(MIRACLE)の案件ページからメールアドレスを入力して、
「今すぐ無料でシステムを体験する」という登録ボタンをクリックしてみます!
すると、仮登録完了のサンクスページが表示され、「LINEを追加して詳細を受け取ってください」という案内があり、公式LINEを登録しました。
LINEを追加すると、倉由美希さんとインタビュアーが登場する対談形式の動画が送られてきました。
しかし、この「第一話」という動画でも、内容が曖昧でシステムの詳細や日給10万円の根拠はありません。
また、ミラクル(MIRACLE)を、投資家のウォーレン・バフェットも推奨しているように語られており、さらに怪しさが増す内容です。
この動画は「第一話」から、「第二話」「第三話」と続き、情報を小出しにしながら先延ばしにされてしまいます。
その間に、ミラクル(MIRACLE)の体験版ということでデモシステムが送られてきましたので実際に利用してみましたが、とても投資EAとは考えられない作りでした。
どうやらミラクル(MIRACLE)の投資EAは、バイナリー・仮想通貨・DeFiの3つの金融市場から、AIを活用して最適なトレードが自動で行われるという仕組みのようですが、
その後の説明やデモシステムの内容から見て、理想論を語るだけの宣伝の可能性が高いです。
また、ミラクル(MIRACLE)は1日に約100回の自動トレードを行うスキャルピングEAなので、
日給10万円を稼ぐどころか、資金がすぐに溶ける危険性もあります。
当然ながら、この資金で稼いでも現実のお金にはならず、あたかも利益が出ているように見せかけるだけの仕掛けになっています。
現時点でも「本当に無料で稼げる」という実態は確認できず、本登録案内後も金銭を搾取されていく可能性が高いので、安易に近づかないようにしましょう。
倉由 美希 誰なの?
MIRACLEの発起人とされる倉由美希について調査してみました。
倉由美希は「デジタル庁顧問に就任」「マイナンバーカード発行に携わった」とかなんとか紹介されているけど、最新のデジタル庁顧問の名簿で確認しても、「倉由美希」なんて名前はどこにも確認できませんでした。
倉由美希やMIRACLEプロジェクトは「雑誌・メディア・テレビから500件以上のオファー」と記載されていますが、その実績は捏造されたものです。
雑誌のプレジデントに掲載されているような紙面が載っていますが、プレジデントのサイトで調べても「倉由美希」に関する記事は見つかりませんでした。
ちなみに、紙面の画像では「倉”由”美希」の漢字が「倉”吉”美希」になっており、人名の漢字ミスという初歩的なミスをプレジデントのような大手雑誌がするとは思えません。
また、TBSニュースのYouTubeチャンネルの動画「Bizスクエアで学ぶ投資のキホン」という動画で、ミラクルが取り上げられたかのような画像がありますが、こちらも捏造です。
「Bizスクエアで学ぶ MIRACLE」で検索しても該当する画像はありませんでした。
文字の入れ方も捏造画像は縦の余白が多く違和感があります。
同様に、テレ東BizのサイトでWBS(ワールドビジネスサテライト)で、「MIRACLEプロジェクト」が取り上げられたことがあるか検索しましたが、該当するニュース動画はありませんでした。
MIRACLEの口コミ・評価
副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。
利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場でMIRACLEの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。
MIRACLE(ミラクル)について評判を調べましたが、メディア取り上げられたことに対する口コミは見つかりませんでした。
倉由美希についても、ミラクル以外の情報以外に口コミは見つかりませんでした。
複数のメディアで取り上げられていると広告ページには書いているのに、全く口コミや評判が見つからないのは不自然です。
このことからも、ミラクルや倉由美希のメディア掲載実績がウソであることがわかります。
次は、倉由美希とミラクル(MIRACLE)に対する口コミや評判について、インターネットや掲示板、SNSや私のLINEに登録してくださっている方からの情報を集めながら調査していきます!
まず、ミラクル(MIRACLE)には872人以上の実績者がいるということで、
ミラクル(MIRACLE)の副業案件に対してどんな口コミがあるのかを調べましたが、
実際に「稼げた」という良い口コミや評判は一切確認できませんでした。
むしろ、「登録しても稼げません」「10万円プレゼントは嘘だった」といった悪い口コミや評判が多数見られます。
「動画を見ても具体的な内容が全然わからない。これでは信頼できない。」
「体験版で利益が出たけど出金できない。現金10万円なんてどこにもない。」
「倉由美希を信用してはいけない、悪質な副業だった。」
また、倉由美希に対しての口コミや評判では、演者との声が多いようです。
それにより、「本名ではない」「ミラクル(MIRACLE)も信用できない」という声が増えています。
ミラクルプロジェクト(MIRACLE PROJECT)の口コミや評判を確認してみました。
しかし、ミラクルプロジェクト(MIRACLE PROJECT)に参加し、現金10万円の資産を1日で増やしたという人物や、不労所得を得たという方はみつかっていません。
一方で、注意喚起の記事が複数あるので、気になる口コミを共有します。
怪しい案件なので登録は危険
すごい資産形成術ならなんらかの口コミがあるはずだが、何もない
高額費用を取られた場合返金はできない可能性がある
このように、倉由美希のミラクルプロジェクト(MIRACLE PROJECT)は批判されている案件なので、ご注意ください。
まとめ
MIRACLEでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。
•倉由美希の経歴は信憑性がない
•872人がこのサポートで全員が稼げてるはずなのに実際に稼げる方が確認できない
以上の理由から MIRACLE には手を出すべきではありません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド
コメント