管理人レッドです。
今回は『AIアパレルデコレーター』という商材について記事にしたいと思います。
結論から言いますとお奨めできるものではありません。
その理由を紐解いていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売事業者 | 株式会社Japan Trade Company |
運営責任者 | 飯田ゆうご |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿2丁目28番10号秀ビルE22 |
電話番号 | 03-6862-0162 |
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材の『AIアパレルデコレーター』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、ご覧の通り、問題はなさそうです。
しかし、表記がしっかりしているからちゃんとした事業者ではないという訳ではありません。
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることが多いようですので注意が必要です。
AIアパレルデコレーターとは
今回はAIアパレルデコレーター 内容についてを検証してみました。
AIアパレルデコレーターの内容を簡潔にまとめてみたのでご覧ください。
副業で伸び悩んでいる女性、在宅でできる仕事を探している方をターゲットにしている
AIアパレルデコレーターの料金
公式の案内では「無料で参加できる」「最短3日で収益化」と強調されています。
しかし、実際には次のような費用が存在します。
AIデザイン プライベートレッスン:無料
内容 AIでオリジナルデザインを一緒に作成
AIアパレルデコレーター体験レッスン:3,480円
内容 実際にAIで商品のデコレーションをして完成品をお届け
AIアパレルデコレーター具体的な内容は?
AIアパレルデコレーターというLINEアカウントを登録して、稼げるようになるのか確認していきます。
LINE登録後すぐに以下のメッセージが届き、セミナーへの申し込みをするよう案内されます。
《 なぜ 》
・AIも知らない
・絵を描いたこともない
そんな経験0の女性がわずか2ヶ月で完全在宅ワークを叶えられたのか…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分の好きなデザインを作って趣味感覚で楽しみながら好きな場所で好きな時に働く
それがAIアパレルデコレーター👗🎀
\今がチャンス/
━━━━━━━━━━
ライバルがいないのにこれから一気に伸びる副業AI×アパレルデコレーションセミナー━━━━━━━━━━
無料での申し込みはこちらです
セミナーでは、
1.未経験でもAIでプロ級のデザインを3分で作る方法の実演
2.未経験者が作った商品でもどんどん売れる訳
3.自分のデザインが認められて充実感溢れる生活を送れるわけ
などの説明があります。
AIアパレルデコレーターでは無料セミナーに参加すると、AIアパレルデコレーター体験レッスンという有料商材への勧誘が行われます。
プロ級のデザインを作る方法として紹介されているのが、あまりにもお粗末だからです。
画像はLINEの生成AIで作成したものになるのですが、「リアルで可愛い芝犬」「綺麗で鮮やかな花のブーケ」など、単純なプロンプトで作成したものです。
このような、無名の人物が簡単に作成したデザインの商品が売れるとは思いません。
安易に参加してしまわないように注意しておいてください。
AIアパレルデコレーターの口コミ・評価
副業や情報商材をはじめる前に実際に利用している会員の口コミ・評判を事前に調べることは非常に大切です。
利用を検討している業者の口コミ・評判を必ず事前に調べておくように心がけてください。
その場でAIアパレルデコレーターの口コミや評判を調べてみた結果、以下のような書き込みがネット上で見受けられました。
検討中の方は参考にしてください。
飯田ゆうごのAIアパレルデコレーターをネットで調査しましたが、広告のように20万円ほど稼げていると言った口コミは見つかりませんでした。
簡単ですぐにできる仕事であればSNSでも話題になるはずです。
しかし、飯田ゆうごのAIアパレルデコレーターを調査しても結果が出ている方を見つけることはできませんでした。
AIアパレルデコレーターには既に成果を出している人がいるとのことでした。
ですが、AIアパレルデコレーターはリリース直後となっており、ネット上で稼いだという口コミや評判は見つかりません。
そこで、AIアパレルデコレーターを開催している、飯田祐吾という人物についての評判を確認してみました。
調べてみると、「AI物販セミナー」「低資金物販テンプレセミナー」「スマホブランド品物販」など、複数の物販セミナーを開催していることがわかります。
ですが、その評判は最悪で、以下のようなものばかり。
詳しい内容や実績が確認できない
過去に怪しい物販商材を販売していた
参加費用が高すぎる
金銭トラブル時に責任をとってもらえない
良い口コミや評判が皆無
AIアパレルデコレーターについて調べてみましたが、良い口コミや評判は見つかりませんでした。
逆に、悪い評判が多いことが目立ちます。特に、過去に開催された物販セミナーに関しては、「金銭トラブルが多い」「参加費用が高すぎる」「内容が薄い」といった声が多く見受けられました。
このような悪評が多いことから、AIアパレルデコレーターも同様の危険性があると考えられます。
また、具体的な成果を上げたという口コミも乏しく、参加者が本当に稼げているのか疑問が残るところです。
まとめ
AIアパレルデコレーターでは十分な収益を得ることが難しく、お金や時間を無駄にするリスクがあると懸念しています。その理由を以下にまとめました。
•稼げる方が確認できない
•過去に開催された物販セミナーの悪い評判が多いことが目立つ
以上の理由から AIアパレルデコレーター には手を出すべきではありません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、稼げないものがほとんどです。
中には稼げるのか疑わしい案件も非常に多く出回っており、初心者はどれを信じていいのかわかりません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはなかなか難しいです。
焦らずにまずは正しい情報を手に入れてください。
今の時代、副業を始めようか悩んでいる方や、
実際に副業を始めたけれども稼げないオファーに引っかかってしまい、全く稼げない方など様々な方がいると思います。
そんな方の参考になるようにこれからも検証していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
管理人レッド
コメント